1面 No.57 2025年7月5日 能登半島地震・障害のある人たちの支援活動ニュース やわやわと 「やわやわと」は能登の言葉で「ゆっくり・急がず」 発行:日本障害フォーラム(JDF) 能登半島地震支援センター TEL 070-3288-2303 FAX 050-3457-6915 E-mail jdfnotoshien@gmail.com 能登の夏はこれから! 〜JDFの支援は10月以降も続きます〜 去年10月以来の4回目の支援になります。思ってた以上に支援する場所が多くなっていてびっくりしました。輪島や珠洲でもやっといろんな場所で解体工事が進んでいました。去年の景色とは変わっていて復興が進んできたことに少し安心しました。でも、珠洲のもとやスーパーはクーラーもない中で営業されていて、まだまだだなと感じるところもありました。市役所にあいさつにいった際に支援期間が3月まで伸びたことを本当に喜んでいたことが印象的でした。 (大阪 さつき福祉会 鴨井健二) 写真 飛行機雲の先に、復興の願いを込めて。 初めての被災地支援でした。地震の後、仲間が能登を離れていったり、昔ながらの旅館やお店が営業をやめてしまうことが寂しいという話を、多くの方から聞きました。能登のため、やっとの思いで再開の準備を整えた時には人手が足りず、支援を必要としている事業所の方のお話もありました。復興には環境と、人が欠かせないことを強く感じました。滞在中は支援に入るはずが、能登の人と景色に癒やされる毎日でした。皆さんが笑顔で暮らしていけるよう、地元でできる支援を考えていきたいと思います。 (宮城 仙台市宮城野障害者福祉センター 原理恵子) 写真 洪水の爪痕がのこる海岸。 〜障害のある人のSOS・相談お待ちしています!〜 被災した障害のあるみなさんの相談に、対応できるように、がんばります! JDF能登半島地震支援センター センター長 田中弘幸 ★食料品・生活用品の相談 ★病院への移動支援や付き添い ★傾聴などの精神的支援 ★室内の片づけ ★避難所などからの引っ越し支援 ★家屋修理や生活費の相談 ★福祉制度に関する相談  協力団体との連携により、とりくんでいます https://drive.google.com/file/d/1GUZABc0ITWIK_kzM305m8opTvAojfRW9/view?usp=sharing 2面 やなぎだハウスさんの支援を二日間行かせていただきました。みなさん元気で明るく一生懸命自分たちの仕事に取り組む姿に感動しました。被災をされて地震や津波で作業所が被害にあわれたこと、送迎の際には自分の家が地震で倒壊された場所を教えていただきました。 復興にはまだまだ時間が掛かると思いますが、自分たちの居場所の復興と、自分たちが誇りを持って仕事ができる場所が一刻もはやく戻ることを心から願います。 (福井 ハスの実の家 東野将之) 写真 視察の日は天候にも恵まれました。(第57クール支援スタッフの集合写真) 初めての被災地支援に参加しました。被災当時の光景が広がっている場所や、再開を諦め取り残されたお店が並ぶ街並みは、自然の恐ろしさ、復興の大変さを私に教えてくれました。 その一方で、支援に伺った事業所では利用者が前向きな言葉を口にして働いていました。また、能登各地で仮設店舗の商店街が設けられた、輪島市でラジオ局が開設された、といった話を聞きました。これらは能登にこなければ知り得なかった情報でした。被災状況の発信だけでなく、明るい話題もどんどん発信されていってほしいと感じました。 (神奈川 さかもとてらす 石川直輝) 写真 輪島カブーレでの昼食。多くの人で賑わっていました。 能登半島地震からちょうど1年半のときに3度目の支援に入らせていただきました。1回目より2回目、2回目より3回目、ほんとうにゆっくりではありますが、確実に復旧が進んでいることを感じました。そのため、今回は工事車両が多く、片側通行による渋滞が多かったです。支援が必要な人は増えているのに、職員の人手不足は解消しません。そんな中、懸命に働かれている皆さんに頭が下がります。そんな方々にほんの少しでもお力になれたなら幸いです。今回もスタッフメンバーに恵まれ、楽しく活動でき、うれしい再会に心も躍りました。今後も能登に思いを寄せ、支援を続けたいと思っています。 (兵庫 兵庫県難聴者福祉協会 滝川由里) 写真 利用者も支援者も笑顔が印象的でした。 < 支援を支える募金の協力をお願いします > 下記銀行口座または郵便振替口座に払込をお願いします。 ○ 銀行振込:ゆうちょ銀行 ○一九(ゼロイチキュウ)店 当座:0750236  口座名:日本障害フォーラム災害支援金 ○ 郵便振替口座:00120-2-750236 口座名:日本障害フォーラム災害支援金 ホームページULRとQRコード https://blog.canpan.info/jdfshiencenter/category_5/1 【JDF能登半島地震支援センター】  〒926-0175 石川県七尾市和倉町カ18 TEL 070-3288-2303 FAX 050-3457-6915 E-mail jdfnotoshien@gmail.com