1面 No.12 2024年8月3日 能登半島地震・障害のある人たちの支援活動ニュース やわやわと 「やわやわと」は能登の言葉で「ゆっくり・急がず」 発行:日本障害フォーラム(JDF) 能登半島地震支援センター TEL 070-3288-2303 FAX 050-3457-6915 E-mail jdfnotoshien@gmail.com 〜広がる支援の輪、手を取り合い、助け合う〜 夏休みがスタートし、今回も輪島の放課後等デイサービスに通う子供たち3名の送迎支援を行いました。片道は、修繕途中の箇所がいくつもある山道を、長くて1時間走行します。みなさん、初対面の私たちに動じることなく、楽しそうに乗車してくれました。送迎の途中、海岸線も走ります。そこには隆起した海岸にむき出しになったテトラポットが連なっていて、今回の地震の凄まじさを改めて実感しました。(山形・板垣)(大阪・大西) 写真 放課後等デイサービス支援 タイヤがパンク! 第12クール活動初日の7月29日。現場視察のため、メンバーと運転を交代しながら輪島市・珠洲市などに行きました。昼休憩後、車に乗り込み出発すると、ガタガタと不穏な音が…。停車して確認するとタイヤがバーストしていました。幸い近くにガソリンスタンドがあり、タイヤ交換をしてもらうことができたので、事なきを得ましたが…これがのと里山街道などで起きていたらと思うとヒヤヒヤものですね。スタッフマネージャーより「こういったことも含めて被災地支援」と、初日から洗礼を受けました。(滋賀・北畑) 〜障害のある人のSOS・相談お待ちしています!〜 被災した障害のある、みなさんの相談に、対応できるように、がんばります! JDF能登半島地震支援センター センター長 田中弘幸 ★食料品・生活用品の相談 ★病院への移動支援や付き添い ★傾聴などの精神的支援 ★室内の片づけ ★家屋修理や生活費の相談 ★福祉制度に関する相談  ★避難所などからの引っ越し支援 協力団体との連携により、とりくんでいます https://drive.google.com/file/d/1GUZABc0ITWIK_kzM305m8opTvAojfRW9/view?usp=sharing 2面 七尾市唯一の災害ゴミ仮置き場が、7月30日に閉鎖されました。最終日ということもあり、仮置き場前には車100台以上の長蛇の列。1km先の交差点まで渋滞していました。能登島の温泉施設へ移動支援を行ったAさんに、今日が最終日だということを伝えると「まだ解体も進んどらんのになあ」と驚いていました。今後は、ななかリサイクルセンターにて無料で捨てられるとのことですが、1日20台限定だそうです。まだまだ災害ゴミを捨てたい方は多くいらっしゃるはずです。スムーズな復興のためにも、今後も仮置き場を続けていって欲しいものです。(神奈川・島津) 写真 12クールのメンバー 〜12クールの支援を終えてのまとめ、今後の課題について〜 今回、JDFの支援クルーで驚いたことは、宿泊や毎日の支援体制が整っている事です。私はこれまで、阪神・淡路大震災からボランティア活動をスタート。東日本大震災や熊本地震災害など、多くの災害に個人としてボランティア参加してきました。現地の体育館の板間に寝袋で寝て、コンビニで食をとり、昼間は被災ゴミの片付けなどに従事するのが当たり前の毎日ですから、今回の受け入れ態勢はまるで別天地。生活や支援の準備に必要な環境整備がなされていて、万全な状態で支援に臨むことができました。他府県から人員を集め、継続的に現地支援を行うためにはこのような組織による体制作りが不可欠であることを実感しました。素晴らしい!! そんな万全な支援体制のなかでの活動を通して、課題も見えてきました。支援要望の幅が広く、しっかりとお応えできないことがあることです。私が今回滞在した1週間の内、まともに活動できたのは2日間だけでした。粗大ごみの搬出、障子貼り、草刈りなど、一見容易な体力作業に思えても、実際に現場に入ると経験者のノウハウが必要とされる作業です。まずは支援要望を受け入れて、支援の繋がりを作ることは大事ですが、上手く要望に応えられなかったとき、当事者さんには不満が募りますし、我々にも残念感が残ります。ある程度、支援の輪が広がってきてからは、支援内容を支援者が日常的に行っている内容に絞り、被災地支援のスケジュールを計画することが活動ロスを減らすことにつながるのではないでしょうか。(大阪・根岸) < 支援を支える募金の協力をお願いします > 下記銀行口座または郵便振替口座に払込をお願いします。 ○ 銀行振込:ゆうちょ銀行 ○一九(ゼロイチキュウ)店 当座:0750236  口座名:日本障害フォーラム災害支援金 ○ 郵便振替口座:00120-2-750236 口座名:日本障害フォーラム災害支援金 ホームページULRとQRコード https://blog.canpan.info/jdfshiencenter/category_5/1 【JDF能登半島地震支援センター】  〒926-0175 石川県七尾市和倉町カ18 TEL 070-3288-2303 FAX 050-3457-6915 E-mail jdfnotoshien@gmail.com