令和6年能登半島地震に関する経過報告 社会福祉法人石川県身体障害者団体連合会 <1ページ> R6.11.13 令和6年能登半島地震 石川県身連の活動 表:時期 活動内容 備考 1月上旬 会員の安否確認 1月上旬 被災地の現地確認 内灘町 1月中旬 第1回 正副会長会議で協議 5月21・22日 福祉大会 1月下旬 会員の安否確認 2月上旬 地震被害状況の聞き取り、相談応答 2月下旬 JDFによる情報交換会 県社会福社会館 3月随時 困り事、要望等の聞き取り、相談応答 3月中旬 第1回 理事会で被害報告 3月下旬 第1回 評議員会で被害報告 3月下旬 加賀地区避難者対象の障害者スポーツフォーラム 小松市 4月随時 困り事、要望等の聞き取り、相談応答 4月下旬 被災地の現地確認 珠洲市、能登町、穴水町 5月上旬 加盟団体への地震被害調査 5月随時 困り事、要望等の聞き取り、相談応答 5月中旬 JDF支援センター開所 県地場産業振興センター  〃  被災地の現地確認 七尾市、宝達志水町 5月下旬 日身連福祉大会いしかわ大会開催中止 R6.1.17に中止通知済み 6月上旬 被災地の現地確認 輪島市、志賀町  〃  加盟団体への被害調査の回答取りまとめ 会員の約3割に被害  〃  第2回正副会長会議で支援金配分協議 日身連、他6団体からの支援金 6月随時 困り事、要望等の聞き取り、相談応答 6月中旬 第2回理事会で支援金配分報告 <2ページ> 表(続き):時期 活動内容 備考 6月中旬 JDF第1回連絡会議 Zoom会議  〃  障害者の1日スポーツ体験教室 かほく市 6月下旬 第2回評議員会で支援金配分報告 7月随時 困り事、要望等の聞き取り、相談 7月中旬 日身連等からの支援金を加盟団体に配分 16/23団体に配分 7月下旬 JDF第2回連絡会議 Zoom会議 8月上旬 日身連作業部会で「被災地からの声」の基調講演 8月下旬 JDF第3回連絡会議 Zoom会議  〃  加賀地区避難者対象のパラスポーツ体験会 金沢市  〃  加盟団体へ要望事項照会 9月中旬 震災復興障害者FD大会 かほく市 9月下旬 豪雨被害状況の聞き取り 10月上旬 JDF第4回連絡会議 Zoom会議  〃  第3回理事会で要望事項を報告 災害時の避難、避難所となる施設のバリアフ リー化等 10月中旬 第3回 評議員会で要望事項を報告 10月下旬 震災関連福祉グラウンドゴルフ大会 金沢市  〃  全脊連北越ブロック石川県大会で障害者温泉療養事業を説明 羽咋市 11月上旬 JDF第5回連絡会議 Zoom会議 11月下旬 震災復興車いすバスケ体験会 内灘町 <3ページ> ユニバーサルツーリズムの能登を復興しよう! 全国脊髄損傷者連合会 第48回北越ブロック石川県大会 [主催]石川県脊髄損傷者協会 [共催]公益財団法人 全国脊髄損傷者運合会 [主管]第48回北越ブロック石川県大会実行委員会 <4ページ> 全国脊髄損傷者連合会 第48回北越ブロック石川県大会 開催要項 目的的 北越の脊髄損傷者及び重度身体障害者が会し、福祉の向上と社会参加を促進するために情報の交換を行い、組織及び活動の拡大を目指し、本部役員並びに北越の会員による討議及び意見交換を基に、障害者への理解の促進及ぼ啓発を行うと共に、相互の親睦及び交流を深める事によるノーマライザーションの浸透を図る事を目的とする。 期日・会場 令和6年10月26日(土)・27日(日) 10月26日(土)休暇村・能登千里浜 〒925-8525 石川県羽昨市羽昨町オ70 電話 0767-22-4121 10月27日(日) 能登千里浜レストハウス 〒925-8508 石川県羽昨市千里浜町夕4-1 電話 0767-22-2141 石川県脊髄損傷者協会 主催 石川県脊髄損傷者協会 共催 公益社団法人 全国脊髄損傷者連合会 主管 第48回北越ブロック石川県大会実行委員会 後援 社会福祉法人 石川県身体障害者団体連合会 金沢市身体障害者団体連合会 <5ページ> 全国脊髄損傷者連合会 第48回北越ブロック石川県大会 大会日程表 ■10月26日(土) 会場 休暇村 能登千里浜 1 北越ブロツク会議 13:00〜14:00 (公社)全国脊髄損傷者連合会 事務局長 安藤信哉氏 2 公開講演 14:00〜17:00 @「ユニバーサルツーリズムを進めよう!」 A 基調講演「こうでなくては」はいらない   日本福祉大学 准教授 毛利志保 氏 各団体の取り組み紹介 B 報告I「石川県障害者温泉療法事業」   (社)石川県身体障害者団体連合会 西野良子 氏 C 報告U「IKKEL 全国バリアフリー情報公開プロジェクト」   阿部建設(株)代表取締役社長 1級建築士 阿部一雄氏 D 報告V「行きたい所に、行けたらいいな!」   (NPO)石川バリアフリーツアーセンター 理事長 坂井さゆり 氏 E「能登復興応援ソング」   シンガーソングライター 松本隆博 氏 3 交流懇親会 18:30〜20:30 ■10月27日(日) 会場 能登千里浜レストハウス 車椅子で「SSTR」に挑戦しようと計画・準備をして来ましたが地震で中止になり、来年への棚戦に向け「SSTR」ゴール地点「千里浜なぎさドライブウェイ」で試走会を行う。 4 バイク試乗会 09:00〜12:00 「バイクで千里浜を疾走しよう!」   コアラバイク (有)片山技研 代表取締役 片山秋五 氏 <6ページ> 大会宣言 「ユニバーサルツーリズムで能登を復興しよう!」 1月1日に発生した「能登半島地震」から早や10ケ月余りが経過しました。この間インフラの整備や仮説住宅の建設などが進み、ようやく少し落ち着いてきた感じがします。しかし、まだ避難所で生活する被災者もおられ、地域により倒壊した家屋が撤去されず、断水が続くなど復旧・復興には程遠い状況です。その矢先、9月21日にまた「奥能登豪雨」と呼ばれる災害が発生し二重の被害に遭つて、心が折れてしまったという被災者も多くいらっしゃいます。 また、能登は和倉温泉をはじめ人気観光地でありますが、羽昨以北のホテル・旅館や観光施設等は壊減状態です。しかし、再び将来へ向けて歩み出そうとしています。それに伴い、石川県では「能登創造的復興」プラン「能登の未来が日本を変える」を策定へと動き出します。能登の復活を祈り、今回の「北越ブロック石川県大会」は、その一助となるよう能登創造的復興イベント「ユニバーサルツーリズムで能登を復興しよう!」を開催します。